鬼滅人気が年末の映画公開からさらにすごいことになっていますね。
アクアビーズや刀、ドンジャラやマスク、絆創膏まで鬼滅一色!
2020年夏に何気なく書いたカレンダーやグッズ付き単行本の記事がすごい勢いで読まれていて、びっくりしたくらいです。
それとともに、鬼滅のキャラクター商品がとても増えています。
そこで、私の独断と偏見で鬼滅グッズランキングを選んでみました。
鬼滅の刃グッズ 楽天ランキング80 はこちら←
目次
一位 鬼滅の刃ドンジャラ
DX日輪刀やアクアビーズと迷ったのですが、
コロナ禍で家族みんなで遊べるという点から、鬼滅の刃のドンジャラを一位に選びました。
私が子供のころドンジャラといえばドラえもん。
家にはポンジャンというドンジャラの原型というか、麻雀の簡易版みたいな、キャラクターなどのないドラとか棒のようなデザインのパイの物でした。
それでも十分楽しんでいましたが、やっぱりドラえもんの絵が描いてあるドンジャラが欲しかったです。
鬼滅の刃ドンジャラは幼稚園児でも使える?
ドンジャラは対象年齢が6歳以上からとなっていますが、最初は大人がついて一緒に遊んでいれば、多少根気が必要かもしれませんが、子供は物覚えが早いので、6歳以下の幼稚園児でも覚えて遊べるようになります。
- 対象年齢:6歳以上
- プレイ人数:2~4人
- ドンジャラのほかにも合計10種類のゲームが楽しめる
- 価格:7000~10000円くらい クリスマス時期は高騰していたようです。
そういう点で、アニメのキャラクターの絵があると、覚えるのも早くなるのでしょう。
鬼滅の刃ドンジャラは知育玩具?
麻雀の要素が入っているので、知育玩具としても◎!
麻雀は昔はちょっと怪しい雰囲気の、たばこの煙で霧がかかったような部屋でやっているイメージでしたが、昨今では「お年寄りの記憶力低下防止のために、健康マージャン」という名前で、地域のコミュニティがあるほどです。
来るパイを予測したり、どういった組み合わせをすればよいかなど、とても頭を使う玩具ですが、私が小学生のころは、学校が終わった後ずっと友人と日が暮れるまで遊んでいた記憶があります。
そして、子供だけでなく大人も楽しめるので、親子交流のきっかけになり、小さいうちから一緒に遊ぶことで、親子の信頼関係を築くことができます。
鬼滅ドンジャラの合計10種類のゲームってどんなの?
- ドンジャラ:9個のパイを並べて遊ぶ絵合わせ
- 鬼滅ドンジャラ:基本のドンジャラに特殊効果が追加!
「滅」マークのパイを捨てると、様々な効果が発動 - 激戦!鬼狩り:パイをはじく対戦バトルゲーム
- どこまで取れる?パイとり合戦:連続してパイをたくさん獲得しよう!
- 無惨からの脱出:パイを使ったババ抜きゲーム
- 全集中習得の鍛錬:パイを使った神経衰弱ゲーム
- 鬼殺隊絵合わせ:タテ、ヨコ、ナナメでパイをそろえるビンゴゲーム
- 全集中 パイ積み合戦:一番パイを高く積んだ人が勝ち
- 超速!パイとり合戦:竈門禰豆子パイの争奪戦
第2位 鬼滅の刃 アクアビーズ バケツセット
イラストの図案に合わせてビーズを並べ、霧吹きで水を吹きかけるだけでアートな作品が完成!
切手の裏の糊と同じ素材を使用されているため、安全性が高いのも安心ですね。
ビーズを一つ一つ並べていく作業なので、根気と集中力が養われます。
そして、出来たときの達成感が得られるのは、メイキングホビーならでは。
鬼滅の刃 アクアビーズ バケツセット 商品概要
登場人物12人を作成できるビーズセット
- 対象年齢:6歳以上
- セット内容 : ・ビーズ各色各形46種 合計 約3500個入り
- ・ビーズトレイ
- ・イラストシート1枚 (裏表)
- ・霧吹き
- ・バケツ本体、ふた、取っ手(各一個)
- 登場人物 12人 :炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助、柱、無惨、
- カナヲやアオイなど
- 価格:3800円(税抜き)~ 人気商品のため値段が上がっています。
霧吹きも同梱されているので、すぐに遊べて便利ですね。
何より、アイロンや針を使わなくても遊べるところが安心です。
鬼滅アクアビーズ 遊び方の応用
他のアクアビーズ同様、自分でデザインしても良し。
平面に並べるだけでなく、立体的にも大きな作品を作っても自由自在に作れるので、想像力も養われますね。